SHEM 非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構では、国の認定マーク取得・維持コンサルティングおよびサポートを行っています。

プラチナくるみん認定簡易診断

プラチナくるみん

下記フォームに必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。

*全て必須です

No.1*
既に「くるみん」認定を取得している。
No.2*
時間外労働削減のための目標を定めた社内計画がある。
No.3*
年次有給休暇取得促進のための目標を定めた社内計画がある。
No.4*
短時間正社員制度推進のための目標を定めた社内計画がある。
No.5*
在宅勤務制度推進のための目標を定めた社内計画がある。
No.6*
直近事業年度の男性の育児休業取得率が13%以上である。
No.7*
直近事業年度に出産した女性労働者のうち、子どもが1歳になるまで継続して雇用されている者の割合が90%以上である。
No.8*
直近事業年度の時間外および休日労働の各月平均が一人当たり45時間未満である。
No.9*
直近事業年度に月60時間以上の時間外労働をした労働者が1人もいない。
No.10*
女性労働者の育成に関する管理職研修を実施している。

記載されたメールアドレスに診断結果をお送りします。メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」にないかご確認ください。

メールアドレス*
確認用メールアドレス*

ご登録いただきました個人情報の取扱いにつきましては本事業に係るご連絡にのみ使用します。また、主催社および共催社にてマーケティング活動に使用します。無断で第三者に提供することはありません。個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご参照ください。


SHEMセミナー
開催日セミナータイトル会場住所申込み
2023年11月30日(木)14:30〜16:00ホワイト経営者は既に取り組んでいる!?「健康経営優良法人認定制度」(経済産業省)とは?&健康経営優良法人認定制度(経済産業省)のさらなる先へ―ホワイトマーク「安全衛生優良企業公表制度」(厚生労働省)への挑戦&自社でのホワイト企業マーク認定を阻む壁―労働局対応のノウハウ、伝授します【ホワイト企業マーク認定 Advance Day ~応用編~】オンライン(zoom)
無料
2023年12月13日(水)14:30〜16:00既認定企業も注目!2022年4月より大きな制度変更を迎えた「トライくるみん・くるみん・プラチナくるみんマーク認定」(厚生労働省)解説&自社に合ったホワイト企業マーク選定方法とホワイト企業化を目指す2つの道【ホワイト企業マーク認定 Basic Day ~基礎編~】オンライン(zoom)
無料
2023年12月15日(金)14:30〜16:00中小企業のホワイト企業化に最適な、中小企業限定の優良企業認定「ユースエール」(厚生労働省)とは?&いま最も注目されるホワイト企業マーク「えるぼし・プラチナえるぼしマーク」(厚生労働省)と新たに義務化の「行動計画」(女性活躍推進法)解説&自社でのホワイト企業マーク認定を阻む壁―労働局対応のノウハウ、伝授します【ホワイト企業マーク認定 Advance Day ~応用編~】オンライン(zoom)
無料
2024年1月29日(月)14:30〜16:00いま最も注目されるホワイト企業マーク「えるぼし・プラチナえるぼしマーク」(厚生労働省)と新たに義務化の「行動計画」(女性活躍推進法)解説&自社に合ったホワイト企業マーク選定方法とホワイト企業化を目指す2つの道【ホワイト企業マーク認定 Basic Day ~基礎編~】オンライン(zoom)
無料
2024年1月31日(水)14:30〜16:00ホワイト経営者は既に取り組んでいる!?「健康経営優良法人認定制度」(経済産業省)とは?&健康経営優良法人認定制度(経済産業省)のさらなる先へ―ホワイトマーク「安全衛生優良企業公表制度」(厚生労働省)への挑戦&自社でのホワイト企業マーク認定を阻む壁―労働局対応のノウハウ、伝授します【ホワイト企業マーク認定 Advance Day ~応用編~】オンライン(zoom)
無料



ホワイト企業マーク簡易診断[無料]
『ホワイトマーク』 ~厚生労働省が認定するホワイト企業の証~ 診断サイト>>>
『健康経営優良法人 大規模&ホワイト500(最新版)』 ~社員の健康に気を配る経営を実践~ 診断サイト>>>
『健康経営優良法人 中小規模(最新版)』 ~社員の健康に気を配る経営を実践~ 診断サイト>>>
『ユースエール』 ~若者の雇用に最新の注意をはらい環境を整えている~ 診断サイト>>>
『くるみん』 ~就活生は100%知っている~ 診断サイト>>>
『プラチナくるみん』 ~くるみんの上位モデル、税制優遇あり~ 診断サイト>>>
『えるぼし』 ~女性の活躍に力を入れている~ 診断サイト>>>

© 2015 SHEM