優良企業の証明となるホワイト企業マークの取得支援をいたします(企業向け)
複雑ホワイト企業マークの取得基準の解釈と書類作成をスムーズに進められます(企業向け)
ホワイト企業を目指す企業が受給できる助成金がわかります(企業向け)
ホワイト企業マークの取得で入札・調達の加点が得られます(企業向け)
3分でホワイト企業マークの取得基準達成度がわかります(企業向け)
10以上の労働法令に関する違反リスクとホワイト企業マークの達成基準を同時にチェックできます(企業・団体向け)
ホワイト企業マークに関するアドバイスやコンサルティングを行いたい方を対象とした制度です
ホワイト企業マークに関するアドバイスやコンサルティングを行いたい方を対象とした研修です
その他、ホワイト企業マークに関するセミナーの主催・共催を随時行っています。
お気軽にお問い合わせください。
◆SHEM講師プロフィールはこちら
◆お問い合わせはこちら
受付中セミナー
開催日 | セミナータイトル | 会場 | 住所 | 申込み |
---|---|---|---|---|
2023年12月13日(水)14:30〜16:00 | 既認定企業も注目!2022年4月より大きな制度変更を迎えた「トライくるみん・くるみん・プラチナくるみんマーク認定」(厚生労働省)解説&自社に合ったホワイト企業マーク選定方法とホワイト企業化を目指す2つの道【ホワイト企業マーク認定 Basic Day ~基礎編~】 | オンライン(zoom) | ||
2023年12月15日(金)14:30〜16:00 | 中小企業のホワイト企業化に最適な、中小企業限定の優良企業認定「ユースエール」(厚生労働省)とは?&いま最も注目されるホワイト企業マーク「えるぼし・プラチナえるぼしマーク」(厚生労働省)と新たに義務化の「行動計画」(女性活躍推進法)解説&自社でのホワイト企業マーク認定を阻む壁―労働局対応のノウハウ、伝授します【ホワイト企業マーク認定 Advance Day ~応用編~】 | オンライン(zoom) | ||
2024年1月29日(月)14:30〜16:00 | いま最も注目されるホワイト企業マーク「えるぼし・プラチナえるぼしマーク」(厚生労働省)と新たに義務化の「行動計画」(女性活躍推進法)解説&自社に合ったホワイト企業マーク選定方法とホワイト企業化を目指す2つの道【ホワイト企業マーク認定 Basic Day ~基礎編~】 | オンライン(zoom) | ||
2024年1月31日(水)14:30〜16:00 | ホワイト経営者は既に取り組んでいる!?「健康経営優良法人認定制度」(経済産業省)とは?&健康経営優良法人認定制度(経済産業省)のさらなる先へ―ホワイトマーク「安全衛生優良企業公表制度」(厚生労働省)への挑戦&自社でのホワイト企業マーク認定を阻む壁―労働局対応のノウハウ、伝授します【ホワイト企業マーク認定 Advance Day ~応用編~】 | オンライン(zoom) |