一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構(SHEM)は、厚生労働省の委託事業者として全国6都市で「安全衛生優良企業セミナー&発表会2018」を開催しました。
当日は、就活生・企業・安全衛生優良企業アドバイザー志望の方それぞれを対象にしたセミナーを実施。いずれの講演にも多くの方に参加していただきました。
同フロアでは、 ホワイトマーク取得企業(または近日取得予定の企業)だけが出展可能な就活イベントも開催されました。
当初の予想を大きく上回る数の学生が参加。ホワイトマークに対する学生の注目度の高さがうかがえる結果となっています。
ホワイト企業マークの最高峰ともよばれるホワイトマーク(安全衛生優良企業公表制度)。
ご紹介したイベントでもお分かりのとおり、採用力強化やイメージアップにつながる非常に有益な認定制度です。
その一方、
「認定基準に適合しているか判断が難しい」
「申請書類の書き方がイマイチわからない」
といったお悩みが数多く寄せられているのも事実です。
そのような声を受け、弊機構では所属社労士とともに「安全衛生優良企業認定 ホワイトマーク取得パッケージ」を開発・リリースしました。
パッケージには、
・平易にまとめられた認定取得ガイダンス
・申請テンプレート一式
・申請テンプレート記入例
などが含まれており、制度や法律に詳しくない方でも簡単に申請書類をまとめることが可能です。
ホワイトマーク取得の手間とコストを最大限カットしたい方は、ぜひ詳細をご確認ください。
安全衛生優良企業認定 ホワイトマーク取得パッケージについて詳しくはこちら
SHEMセミナー情報
開催日 | セミナータイトル | 会場 | 住所 | 申込み |
---|---|---|---|---|
2022年5月25日(水)14:30〜16:00 | 2022/5/25 今後注目のSDGsにも活きる!「えるぼし・プラチナえるぼしマーク」(厚生労働省)と新たに義務化の「行動計画」(女性活躍推進法)解説&各種ホワイト企業マーク認定へのステップアップもご案内【ホワイト企業マーク認定 Basic Day ~基礎編~】 | オンライン(zoom) | ||
2022年5月30日(月)14:30〜16:00 | 2022/5/30 労務コンプライアンス対応の決定版―「ホワイト労務診断」で新年度労務リスクに備える&真の「働きやすさNo.1」企業になるための「ホワイト企業メソッド」を徹底解説【ホワイト企業マーク認定 Advance Day ~応用編~】 | オンライン(zoom) | ||
2022年6月28日(火)14:30〜16:00 | 2022/6/28 いま最も注目されるホワイト企業マーク「えるぼし・プラチナえるぼしマーク」(厚生労働省)と新たに義務化の「行動計画」(女性活躍推進法)解説&自社に合ったホワイト企業マーク選定方法とホワイト企業化を目指す2つの道【ホワイト企業マーク認定 Basic Day ~基礎編~】 | オンライン(zoom) | ||
2022年6月29日(水)14:30〜16:00 | 2022/6/29 新年度に向け社内のSDGs対応をチェック!これからの採用力アップの秘訣とは?&「健康経営優良法人」(経済産業省)2022認定結果を独自に分析、次回認定に向けての傾向と対策を大公開!【ホワイト企業マーク認定 Advance Day ~応用編~】 | オンライン(zoom) |