2018/10/03 安全衛生優良企業が認定されました「栄運輸株式会社」
栄運輸株式会社 が安全衛生優良企業に認定されました。
詳しくはこちら >>>
お知らせ
2018/10/03 安全衛生優良企業が認定されました「栄運輸株式会社」
栄運輸株式会社 が安全衛生優良企業に認定されました。
詳しくはこちら >>>
2018/09/10 「優ジロウ」のブラック企業リストを更新しました。(今回の更新内容では全国で56企業・事業場が追加、49企業・事業場が削除)
※2018年8月31日までの公表分を更新しました。
今回の更新内容では全国で56企業・事業場が追加され、49企業・事業場が削除されました。
※厚生労働省掲載件数は、労働基準関係法令違反に係る公表事案に掲載されていた件数になります。
※累積掲載件数は、これまで労働基準関係法令違反に係る公表事案に掲載された累積件数になります。
掲載日 | 公表分 | 追加件数 | 是正件数 | ※厚生労働省掲載件数 | 増減数 | ※累積掲載件数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年5月10日 | 2016年10月1日~ | +334 | 334 | ||||
2017年5月30日 | 2016年10月1日~2017年4月30日 | +27 | -14 | 347 | +13 | 361 | |
2017年6月20日 | 2016年10月1日~2017年5月31日 | +35 | -18 | 364 | +17 | 396 | |
2017年7月14日 | 2016年10月1日~2017年6月30日 | +51 | -22 | 393 | +29 | 447 | |
2017年8月15日 | 2016年10月1日~2017年7月31日 | +31 | -22 | 402 | +9 | 478 | |
2017年9月15日 | 2016年10月1日~2017年8月31日 | +47 | -22 | 427 | +25 | 525 | |
2017年10月16日 | 2016年10月1日~2017年9月30日 | +70 | -19 | 478 | +51 | 595 | |
2017年11月16日 | 2016年11月1日~2017年10月31日 | +77 | -59 | 496 | +18 | 672 | |
2017年12月14日 | 2016年12月1日~2017年11月30日 | +61 | -86 | 471 | -25 | 733 | |
2018年1月17日 | 2017年1月1日~2017年12月31日 | +38 | -80 | 429 | -42 | 771 | |
2018年2月16日 | 2017年2月1日~2018年1月31日 | +70 | -52 | 447 | +18 | 841 | |
2018年3月15日 | 2017年3月1日~2018年2月28日 | +60 | -57 | 450 | +3 | 901 | |
2018年4月20日 | 2017年4月1日~2018年3月31日 | +121 | -101 | 470 | +20 | 1022 | |
2018年5月31日 | 2017年5月1日~2018年4月30日 | +27 | -39 | 458 | -12 | 1047 | |
2018年6月29日 | 2017年6月1日~2018年5月31日 | +22 | -40 | 440 | -18 | 1069 | |
2018年7月31日 | 2017年7月1日~2018年6月31日 | +40 | -30 | 416 | +10 | 1109 | |
2018年8月31日 | 2017年8月1日~2018年8月31日 | +56 | -49 | 429 | +7 | 1165 | |
2018年9月28日 | 2017年9月1日~2018年8月31日 | +42 | -18 | 427 | +24 | 1204 |
【サイトの概要】
「優ジロウ」(ホワイト企業・ブラック企業判別サイト)https://shem.or.jp/yujiro
では、就活生が安心して就活を行うことができるように国がお墨付きを与えた各種ホワイト企業マーク5215社と厚生労働省が公表したブラック企業を一覧で確認することができます。
また、企業名や地域などで検索することができることから面接を受ける前にこの検索サイトで企業名をチェックすることが可能です。毎月更新をし新しい情報を公開していきます。
利用は無料。
<3つの特長>
1:国のお墨付きホワイト企業が一覧表示や検索から確認することができる
2:厚生労働省が公表するブラック企業が一覧表示や検索から確認することができる
3:国が定めるホワイト企業マークを知ることができる
2018/09/10 安全衛生優良企業が認定されました「株式会社サナス」
株式会社サナス が安全衛生優良企業に認定されました。
詳しくはこちら >>>
2018/09/01 安全衛生優良企業が認定されました「有限会社ファン工業」
有限会社ファン工業 が安全衛生優良企業に認定されました。
詳しくはこちら >>>
2018/08/20 「優ジロウ」のブラック企業リストを更新しました。(今回の更新内容では全国で40企業・事業場が追加、30企業・事業場が削除)
※2018年7月31日までの公表分を更新しました。
今回の更新内容では全国で40企業・事業場が追加され、30企業・事業場が削除されました。
※厚生労働省掲載件数は、労働基準関係法令違反に係る公表事案に掲載されていた件数になります。
※累積掲載件数は、これまで労働基準関係法令違反に係る公表事案に掲載された累積件数になります。
掲載日 | 公表分 | 追加件数 | 是正件数 | ※厚生労働省掲載件数 | 増減数 | ※累積掲載件数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年5月10日 | 2016年10月1日~ | +334 | 334 | ||||
2017年5月30日 | 2016年10月1日~2017年4月30日 | +27 | -14 | 347 | +13 | 361 | |
2017年6月20日 | 2016年10月1日~2017年5月31日 | +35 | -18 | 364 | +17 | 396 | |
2017年7月14日 | 2016年10月1日~2017年6月30日 | +51 | -22 | 393 | +29 | 447 | |
2017年8月15日 | 2016年10月1日~2017年7月31日 | +31 | -22 | 402 | +9 | 478 | |
2017年9月15日 | 2016年10月1日~2017年8月31日 | +47 | -22 | 427 | +25 | 525 | |
2017年10月16日 | 2016年10月1日~2017年9月30日 | +70 | -19 | 478 | +51 | 595 | |
2017年11月16日 | 2016年11月1日~2017年10月31日 | +77 | -59 | 496 | +18 | 672 | |
2017年12月14日 | 2016年12月1日~2017年11月30日 | +61 | -86 | 471 | -25 | 733 | |
2018年1月17日 | 2017年1月1日~2017年12月31日 | +38 | -80 | 429 | -42 | 771 | |
2018年2月16日 | 2017年2月1日~2018年1月31日 | +70 | -52 | 447 | +18 | 841 | |
2018年3月15日 | 2017年3月1日~2018年2月28日 | +60 | -57 | 450 | +3 | 901 | |
2018年4月20日 | 2017年4月1日~2018年3月31日 | +121 | -101 | 470 | +20 | 1022 | |
2018年5月31日 | 2017年5月1日~2018年4月30日 | +27 | -39 | 458 | -12 | 1047 | |
2018年6月29日 | 2017年6月1日~2018年5月31日 | +22 | -40 | 440 | -18 | 1069 | |
2018年7月31日 | 2017年7月1日~2018年6月31日 | +40 | -30 | 416 | +10 | 1109 | |
2018年8月31日 | 2017年8月1日~2018年8月31日 | +56 | -49 | 429 | +7 | 1165 | |
2018年9月28日 | 2017年9月1日~2018年8月31日 | +42 | -18 | 427 | +24 | 1204 |
【サイトの概要】
「優ジロウ」(ホワイト企業・ブラック企業判別サイト)https://shem.or.jp/yujiro
では、就活生が安心して就活を行うことができるように国がお墨付きを与えた各種ホワイト企業マーク5215社と厚生労働省が公表したブラック企業を一覧で確認することができます。
また、企業名や地域などで検索することができることから面接を受ける前にこの検索サイトで企業名をチェックすることが可能です。毎月更新をし新しい情報を公開していきます。
利用は無料。
<3つの特長>
1:国のお墨付きホワイト企業が一覧表示や検索から確認することができる
2:厚生労働省が公表するブラック企業が一覧表示や検索から確認することができる
3:国が定めるホワイト企業マークを知ることができる
2018/07/13 「優ジロウ」のホワイト企業リストを更新しました。(全国で5767社)
「優ジロウ」ホワイト企業とは、健康経営優良法人(経済産業省)、ホワイトマーク認定(厚生労働省)、ユースエール認定(厚生労働省)、くるみん認定(厚生労働省)、プラチナくるみん認定(厚生労働省)、えるぼし認定(厚生労働省)企業を紹介しているページです。
※ホワイトマーク…厚生労働省「安全衛生優良企業公表制度」のことをいいます。
【サイトの概要】
「優ジロウ」(ホワイト企業・ブラック企業判別サイト)https://shem.or.jp/yujiro
では、就活生が安心して就活を行うことができるように国がお墨付きを与えた各種ホワイト企業マーク5767社と厚生労働省が公表したブラック企業を一覧で確認することができます。
また、企業名や地域などで検索することができることから面接を受ける前にこの検索サイトで企業名をチェックすることが可能です。毎月更新をし新しい情報を公開していきます。
利用は無料。
<3つの特長>
1:国のお墨付きホワイト企業が一覧表示や検索から確認することができる
2:厚生労働省が公表するブラック企業が一覧表示や検索から確認することができる
3:国が定めるホワイト企業マークを知ることができる
2018/07/09 「優ジロウ」のホワイト企業リストを更新しました。(ユースエール認定、新規追加40社、合計394社、)
「優ジロウ」ホワイト企業とは、健康経営優良法人(経済産業省)、ホワイトマーク認定(厚生労働省)、ユースエール認定(厚生労働省)、くるみん認定(厚生労働省)、プラチナくるみん認定(厚生労働省)、えるぼし認定(厚生労働省)企業を紹介しているページです。
※ホワイトマーク…厚生労働省「安全衛生優良企業公表制度」のことをいいます。
【サイトの概要】
「優ジロウ」(ホワイト企業・ブラック企業判別サイト)https://shem.or.jp/yujiro
では、就活生が安心して就活を行うことができるように国がお墨付きを与えた各種ホワイト企業マーク5315社と厚生労働省が公表したブラック企業を一覧で確認することができます。
また、企業名や地域などで検索することができることから面接を受ける前にこの検索サイトで企業名をチェックすることが可能です。毎月更新をし新しい情報を公開していきます。
利用は無料。
<3つの特長>
1:国のお墨付きホワイト企業が一覧表示や検索から確認することができる
2:厚生労働省が公表するブラック企業が一覧表示や検索から確認することができる
3:国が定めるホワイト企業マークを知ることができる
2018/07/04 「優ジロウ」のブラック企業リストを更新しました。(今回の更新内容では全国で22企業・事業場が追加、40企業・事業場が削除)
※2018年5月31日までの公表分を更新しました。
今回の更新内容では全国で22企業・事業場が追加され、40企業・事業場が削除されました。
※厚生労働省掲載件数は、労働基準関係法令違反に係る公表事案に掲載されていた件数になります。
※累積掲載件数は、これまで労働基準関係法令違反に係る公表事案に掲載された累積件数になります。
掲載日 | 公表分 | 追加件数 | 是正件数 | ※厚生労働省掲載件数 | 増減数 | ※累積掲載件数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年5月10日 | 2016年10月1日~ | +334 | 334 | ||||
2017年5月30日 | 2016年10月1日~2017年4月30日 | +27 | -14 | 347 | +13 | 361 | |
2017年6月20日 | 2016年10月1日~2017年5月31日 | +35 | -18 | 364 | +17 | 396 | |
2017年7月14日 | 2016年10月1日~2017年6月30日 | +51 | -22 | 393 | +29 | 447 | |
2017年8月15日 | 2016年10月1日~2017年7月31日 | +31 | -22 | 402 | +9 | 478 | |
2017年9月15日 | 2016年10月1日~2017年8月31日 | +47 | -22 | 427 | +25 | 525 | |
2017年10月16日 | 2016年10月1日~2017年9月30日 | +70 | -19 | 478 | +51 | 595 | |
2017年11月16日 | 2016年11月1日~2017年10月31日 | +77 | -59 | 496 | +18 | 672 | |
2017年12月14日 | 2016年12月1日~2017年11月30日 | +61 | -86 | 471 | -25 | 733 | |
2018年1月17日 | 2017年1月1日~2017年12月31日 | +38 | -80 | 429 | -42 | 771 | |
2018年2月16日 | 2017年2月1日~2018年1月31日 | +70 | -52 | 447 | +18 | 841 | |
2018年3月15日 | 2017年3月1日~2018年2月28日 | +60 | -57 | 450 | +3 | 901 | |
2018年4月20日 | 2017年4月1日~2018年3月31日 | +121 | -101 | 470 | +20 | 1022 | |
2018年5月31日 | 2017年5月1日~2018年4月30日 | +27 | -39 | 458 | -12 | 1047 | |
2018年6月29日 | 2017年6月1日~2018年5月31日 | +22 | -40 | 440 | -18 | 1069 | |
2018年7月31日 | 2017年7月1日~2018年6月31日 | +40 | -30 | 416 | +10 | 1109 | |
2018年8月31日 | 2017年8月1日~2018年8月31日 | +56 | -49 | 429 | +7 | 1165 | |
2018年9月28日 | 2017年9月1日~2018年8月31日 | +42 | -18 | 427 | +24 | 1204 |
【サイトの概要】
「優ジロウ」(ホワイト企業・ブラック企業判別サイト)https://shem.or.jp/yujiro
では、就活生が安心して就活を行うことができるように国がお墨付きを与えた各種ホワイト企業マーク5215社と厚生労働省が公表したブラック企業を一覧で確認することができます。
また、企業名や地域などで検索することができることから面接を受ける前にこの検索サイトで企業名をチェックすることが可能です。毎月更新をし新しい情報を公開していきます。
利用は無料。
<3つの特長>
1:国のお墨付きホワイト企業が一覧表示や検索から確認することができる
2:厚生労働省が公表するブラック企業が一覧表示や検索から確認することができる
3:国が定めるホワイト企業マークを知ることができる
2018/06/14 安全衛生優良企業が認定されました「京セラドキュメントソリューションズ株式会社」
京セラドキュメントソリューションズ株式会社 が安全衛生優良企業に認定されました。
詳しくはこちら >>>
2018/05/31 「優ジロウ」のブラック企業リストを更新しました。(今回の更新内容では全国で27企業・事業場が追加、39企業・事業場が削除)
※2018年4月30日までの公表分を更新しました。
今回の更新内容では全国で27企業・事業場が追加され、39企業・事業場が削除されました。
※厚生労働省掲載件数は、労働基準関係法令違反に係る公表事案に掲載されていた件数になります。
※累積掲載件数は、これまで労働基準関係法令違反に係る公表事案に掲載された累積件数になります。
掲載日 | 公表分 | 追加件数 | 是正件数 | ※厚生労働省掲載件数 | 増減数 | ※累積掲載件数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年5月10日 | 2016年10月1日~ | +334 | 334 | ||||
2017年5月30日 | 2016年10月1日~2017年4月30日 | +27 | -14 | 347 | +13 | 361 | |
2017年6月20日 | 2016年10月1日~2017年5月31日 | +35 | -18 | 364 | +17 | 396 | |
2017年7月14日 | 2016年10月1日~2017年6月30日 | +51 | -22 | 393 | +29 | 447 | |
2017年8月15日 | 2016年10月1日~2017年7月31日 | +31 | -22 | 402 | +9 | 478 | |
2017年9月15日 | 2016年10月1日~2017年8月31日 | +47 | -22 | 427 | +25 | 525 | |
2017年10月16日 | 2016年10月1日~2017年9月30日 | +70 | -19 | 478 | +51 | 595 | |
2017年11月16日 | 2016年11月1日~2017年10月31日 | +77 | -59 | 496 | +18 | 672 | |
2017年12月14日 | 2016年12月1日~2017年11月30日 | +61 | -86 | 471 | -25 | 733 | |
2018年1月17日 | 2017年1月1日~2017年12月31日 | +38 | -80 | 429 | -42 | 771 | |
2018年2月16日 | 2017年2月1日~2018年1月31日 | +70 | -52 | 447 | +18 | 841 | |
2018年3月15日 | 2017年3月1日~2018年2月28日 | +60 | -57 | 450 | +3 | 901 | |
2018年4月20日 | 2017年4月1日~2018年3月31日 | +121 | -101 | 470 | +20 | 1022 | |
2018年5月31日 | 2017年5月1日~2018年4月30日 | +27 | -39 | 458 | -12 | 1047 | |
2018年6月29日 | 2017年6月1日~2018年5月31日 | +22 | -40 | 440 | -18 | 1069 | |
2018年7月31日 | 2017年7月1日~2018年6月31日 | +40 | -30 | 416 | +10 | 1109 | |
2018年8月31日 | 2017年8月1日~2018年8月31日 | +56 | -49 | 429 | +7 | 1165 | |
2018年9月28日 | 2017年9月1日~2018年8月31日 | +42 | -18 | 427 | +24 | 1204 |
【サイトの概要】
「優ジロウ」(ホワイト企業・ブラック企業判別サイト)https://shem.or.jp/yujiro
では、就活生が安心して就活を行うことができるように国がお墨付きを与えた各種ホワイト企業マーク5215社と厚生労働省が公表したブラック企業を一覧で確認することができます。
また、企業名や地域などで検索することができることから面接を受ける前にこの検索サイトで企業名をチェックすることが可能です。毎月更新をし新しい情報を公開していきます。
利用は無料。
<3つの特長>
1:国のお墨付きホワイト企業が一覧表示や検索から確認することができる
2:厚生労働省が公表するブラック企業が一覧表示や検索から確認することができる
3:国が定めるホワイト企業マークを知ることができる
2018/05/17 『社員の安全と健康が、企業の評価を上げる。-安全衛生優良企業公表制度の認定企業を訪ねて-』が公表されました。
2018年5月17日、厚生労働省では、このたび、安全衛生優良企業公表制度に基づく認定企業における社員の安全確保や健康増進に関する取組を報告書にまとめました。
2018/04/26 働き方改革適性診断―これであなたもホワイト社員!?―をリリースしました。
このたび、日本最大のクイズ・検定投稿サイト「けんてーごっこ」にて、SHEMオリジナル、来るべき働き方改革時代を生き抜くための適性診断を作成、リリースいたしました。
診断はその1とその2に分かれ、各10問ずつ、無料で受けることができます。
結果は4段階評価。はたしてあなたはブラック社員か、ホワイト社員か…ぜひ職場の皆様、クラスの皆様、ご家族どうしで、トライしてみてください。
結果が出たらぜひSNSでのシェアをお願いいたします。
2018/04/23 「優ジロウ」のホワイト企業リストを更新しました。(全国で5315社)
「優ジロウ」ホワイト企業とは、健康経営優良法人(経済産業省)、ホワイトマーク認定(厚生労働省)、ユースエール認定(厚生労働省)、くるみん認定(厚生労働省)、プラチナくるみん認定(厚生労働省)、えるぼし認定(厚生労働省)企業を紹介しているページです。
※ホワイトマーク…厚生労働省「安全衛生優良企業公表制度」のことをいいます。
【サイトの概要】
「優ジロウ」(ホワイト企業・ブラック企業判別サイト)https://shem.or.jp/yujiro
では、就活生が安心して就活を行うことができるように国がお墨付きを与えた各種ホワイト企業マーク5315社と厚生労働省が公表したブラック企業を一覧で確認することができます。
また、企業名や地域などで検索することができることから面接を受ける前にこの検索サイトで企業名をチェックすることが可能です。毎月更新をし新しい情報を公開していきます。
利用は無料。
<3つの特長>
1:国のお墨付きホワイト企業が一覧表示や検索から確認することができる
2:厚生労働省が公表するブラック企業が一覧表示や検索から確認することができる
3:国が定めるホワイト企業マークを知ることができる
2018/04/20 「優ジロウ」のブラック企業リストを更新しました。(今回の更新内容では全国で121企業・事業場が追加、101企業・事業場が削除)
※2018年3月31日までの公表分を更新しました。
今回の更新内容では全国で121企業・事業場が追加され、101企業・事業場が削除されました。
※厚生労働省掲載件数は、労働基準関係法令違反に係る公表事案に掲載されていた件数になります。
※累積掲載件数は、これまで労働基準関係法令違反に係る公表事案に掲載された累積件数になります。
掲載日 | 公表分 | 追加件数 | 是正件数 | ※厚生労働省掲載件数 | 増減数 | ※累積掲載件数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年5月10日 | 2016年10月1日~ | +334 | 334 | ||||
2017年5月30日 | 2016年10月1日~2017年4月30日 | +27 | -14 | 347 | +13 | 361 | |
2017年6月20日 | 2016年10月1日~2017年5月31日 | +35 | -18 | 364 | +17 | 396 | |
2017年7月14日 | 2016年10月1日~2017年6月30日 | +51 | -22 | 393 | +29 | 447 | |
2017年8月15日 | 2016年10月1日~2017年7月31日 | +31 | -22 | 402 | +9 | 478 | |
2017年9月15日 | 2016年10月1日~2017年8月31日 | +47 | -22 | 427 | +25 | 525 | |
2017年10月16日 | 2016年10月1日~2017年9月30日 | +70 | -19 | 478 | +51 | 595 | |
2017年11月16日 | 2016年11月1日~2017年10月31日 | +77 | -59 | 496 | +18 | 672 | |
2017年12月14日 | 2016年12月1日~2017年11月30日 | +61 | -86 | 471 | -25 | 733 | |
2018年1月17日 | 2017年1月1日~2017年12月31日 | +38 | -80 | 429 | -42 | 771 | |
2018年2月16日 | 2017年2月1日~2018年1月31日 | +70 | -52 | 447 | +18 | 841 | |
2018年3月15日 | 2017年3月1日~2018年2月28日 | +60 | -57 | 450 | +3 | 901 | |
2018年4月20日 | 2017年4月1日~2018年3月31日 | +121 | -101 | 470 | +20 | 1022 | |
2018年5月31日 | 2017年5月1日~2018年4月30日 | +27 | -39 | 458 | -12 | 1047 | |
2018年6月29日 | 2017年6月1日~2018年5月31日 | +22 | -40 | 440 | -18 | 1069 | |
2018年7月31日 | 2017年7月1日~2018年6月31日 | +40 | -30 | 416 | +10 | 1109 | |
2018年8月31日 | 2017年8月1日~2018年8月31日 | +56 | -49 | 429 | +7 | 1165 | |
2018年9月28日 | 2017年9月1日~2018年8月31日 | +42 | -18 | 427 | +24 | 1204 |
【サイトの概要】
「優ジロウ」(ホワイト企業・ブラック企業判別サイト)https://shem.or.jp/yujiro
では、就活生が安心して就活を行うことができるように国がお墨付きを与えた各種ホワイト企業マーク5215社と厚生労働省が公表したブラック企業を一覧で確認することができます。
また、企業名や地域などで検索することができることから面接を受ける前にこの検索サイトで企業名をチェックすることが可能です。毎月更新をし新しい情報を公開していきます。
利用は無料。
<3つの特長>
1:国のお墨付きホワイト企業が一覧表示や検索から確認することができる
2:厚生労働省が公表するブラック企業が一覧表示や検索から確認することができる
3:国が定めるホワイト企業マークを知ることができる
2018/04/17 安全衛生優良企業が認定されました「パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社」
パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社 が安全衛生優良企業に認定されました。
詳しくはこちら >>>
2018/04/05 厚生労働省「安全衛生優良企業公表制度」育成事業を落札しました。
2018/04/05 厚生労働省「安全衛生優良企業公表制度」育成事業を落札しました。⇒http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/wto-kobetu/2018/03/wt0302-07.html
2018/03/27 「企業における従業員の健康保持増進等に配慮した職場づくりのための取組事例集」(厚生労働省)を公開しました。
2018年3月27日「企業における従業員の健康保持増進等に配慮した職場づくりのための取組事例集」(厚生労働省)を公開しました。
「平成29年度安全衛生優良企業公表制度周知啓発事業」
詳しくはこちら >>> http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000198550.pdf
2018/03/23 安全衛生優良企業が認定されました「株式会社岩手銀行」
株式会社岩手銀行 が安全衛生優良企業に認定されました。
詳しくはこちら >>>
2018/03/20 安全衛生優良企業が認定されました「株式会社メルコエアテック」
株式会社メルコエアテック が安全衛生優良企業に認定されました。
詳しくはこちら >>>
2018/03/15 「優ジロウ」のブラック企業リストを更新しました。(今回の更新内容では全国で60企業・事業場が追加、57企業・事業場が削除)
※2018年2月28日までの公表分を更新しました。
今回の更新内容では全国で60企業・事業場が追加され、57企業・事業場が削除されました。
※厚生労働省掲載件数は、労働基準関係法令違反に係る公表事案に掲載されていた件数になります。
※累積掲載件数は、これまで労働基準関係法令違反に係る公表事案に掲載された累積件数になります。
掲載日 | 公表分 | 追加件数 | 是正件数 | ※厚生労働省掲載件数 | 増減数 | ※累積掲載件数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年5月10日 | 2016年10月1日~ | +334 | 334 | ||||
2017年5月30日 | 2016年10月1日~2017年4月30日 | +27 | -14 | 347 | +13 | 361 | |
2017年6月20日 | 2016年10月1日~2017年5月31日 | +35 | -18 | 364 | +17 | 396 | |
2017年7月14日 | 2016年10月1日~2017年6月30日 | +51 | -22 | 393 | +29 | 447 | |
2017年8月15日 | 2016年10月1日~2017年7月31日 | +31 | -22 | 402 | +9 | 478 | |
2017年9月15日 | 2016年10月1日~2017年8月31日 | +47 | -22 | 427 | +25 | 525 | |
2017年10月16日 | 2016年10月1日~2017年9月30日 | +70 | -19 | 478 | +51 | 595 | |
2017年11月16日 | 2016年11月1日~2017年10月31日 | +77 | -59 | 496 | +18 | 672 | |
2017年12月14日 | 2016年12月1日~2017年11月30日 | +61 | -86 | 471 | -25 | 733 | |
2018年1月17日 | 2017年1月1日~2017年12月31日 | +38 | -80 | 429 | -42 | 771 | |
2018年2月16日 | 2017年2月1日~2018年1月31日 | +70 | -52 | 447 | +18 | 841 | |
2018年3月15日 | 2017年3月1日~2018年2月28日 | +60 | -57 | 450 | +3 | 901 | |
2018年4月20日 | 2017年4月1日~2018年3月31日 | +121 | -101 | 470 | +20 | 1022 | |
2018年5月31日 | 2017年5月1日~2018年4月30日 | +27 | -39 | 458 | -12 | 1047 | |
2018年6月29日 | 2017年6月1日~2018年5月31日 | +22 | -40 | 440 | -18 | 1069 | |
2018年7月31日 | 2017年7月1日~2018年6月31日 | +40 | -30 | 416 | +10 | 1109 | |
2018年8月31日 | 2017年8月1日~2018年8月31日 | +56 | -49 | 429 | +7 | 1165 | |
2018年9月28日 | 2017年9月1日~2018年8月31日 | +42 | -18 | 427 | +24 | 1204 |
【サイトの概要】
「優ジロウ」(ホワイト企業・ブラック企業判別サイト)https://shem.or.jp/yujiro
では、就活生が安心して就活を行うことができるように国がお墨付きを与えた各種ホワイト企業マーク5215社と厚生労働省が公表したブラック企業を一覧で確認することができます。
また、企業名や地域などで検索することができることから面接を受ける前にこの検索サイトで企業名をチェックすることが可能です。毎月更新をし新しい情報を公開していきます。
利用は無料。
<3つの特長>
1:国のお墨付きホワイト企業が一覧表示や検索から確認することができる
2:厚生労働省が公表するブラック企業が一覧表示や検索から確認することができる
3:国が定めるホワイト企業マークを知ることができる