ホワイトマーク(安全衛生優良企業公表制度)は、労働者の安全や健康を確保するための対策に積極的に取り組み、高い安全衛生水準を維持・改善している企業を認定する制度です。厚生労働省が実施しています。
ホワイト企業マークの中で最も取得基準が厳しく、それゆえに取得時のインパクトも非常に大きいホワイト企業マークです。
国内における最高峰のホワイト企業の証と言えるでしょう。
取得により大きな効果が期待できるホワイトマーク。
しかし、取得のためには厚生労働省の解説書を読み解き労働局等に申請する必要があります。
労働安全衛生法等や各種法律を理解していない場合、かなりハードルの高いものと言わざるを得ません。
「ホワイトマークを自社で取得したいけれど公表マニュアルだけでは理解が難しい」
「効率良くホワイトマークを取得できる最適なガイドラインが欲しい」
このような声にお応えして、弊機構ではホワイトマーク認定取得パッケージを開発いたしました。
取得のためのテンプレートや認定申請書の記入例、認定企業レポートなど10以上の資料がセットになっており、はじめてホワイトマークの認定取得に取り組む方でも迷うことなく始めることができます。オプションサービスで、労働局対応、専門コンサルタントによるコンサルティング(1回)、取得にかかわる助成金相談にもご対応可能です。
1. テンプレート本体
①ホワイトマークテンプレートガイダンス
②ホワイトマークの認定基準一式
③ホワイトマークテンプレート一式
④ホワイトマークテンプレート記入例
⑤ホワイトマークテンプレート対応表
⑥「安全衛生優良企業公表制度認定基準解説書H29.7版」(厚生労働省)
⑦ホワイトマーク企業取組事例BOOK
⑧労働局申請書類一式
⑨労働局申請書類記入例
⑩参考規程集
⑪参考資料
2. コンサルティング1回
3. 労働局対応
4. 助成金相談
ニーズに合わせた複数の商品をラインアップしております。
どの商品が自社に最適かお悩みの際は、ぜひ気軽にご相談ください。専門のスタッフが無料でご相談を承ります。
非製造業向け
[No.NM0001]【テンプレート一式+コンサルティング1回+労働局対応+助成金相談付き】291,600円(税込)+労働局対応費用※1
[No.NM0002]【テンプレート一式+コンサルティング1回+助成金相談付き】291,600円(税込)
[No.NM0003]【テンプレート一式+労働局対応+助成金相談付き】237,600円(税込)+労働局対応費用※1
[No.NM0004]【テンプレート一式+助成金相談付き】237,600円(税込)
[No.NM0005]【テンプレート一式のみ】237,600円(税込)
製造業向け
[No.M0001]【テンプレート一式+コンサルティング1回+労働局対応+助成金相談付き】345,600円(税込)+労働局対応費用※1
[No.M0002]【テンプレート一式+コンサルティング1回+助成金相談付き】345,600円(税込)
[No.M0003]【テンプレート一式+労働局対応+助成金相談付き】291,600円(税込)+労働局対応費用※1
[No.M0004]【テンプレート一式+助成金相談付き】291,600円(税込)
[No.M0005]【テンプレート一式のみ】291,600円(税込)
オプション
[No.OP0001]ホワイトマーク認定取得コンサルティング【フルパッケージ】 お見積り
[No.OP0002]労働局対応 1訪問50,000円~(+別途交通費)※1
[No.OP0003]助成金相談 成功報酬
※1 別途見積となります。
弊機構では、訪問を前提にすべての書類提出のコンサルティングを行うメニューもご用意しております。
ご依頼いただいた企業の中にはホワイトマーク取得の結果、採用力が5倍にアップしたケースもございます。
詳しい内容やお見積もりに関してはケースによって異なります。まずはお気軽にご相談ください。